過去の歯科治療で入れた銀歯も白い歯にすることは可能です。「口を開けたときに銀歯が見えるのが嫌」「金属アレルギーのリスクが心配」などお口の中の銀歯に悩んでいる方は、ぜひご相談ください。
銀歯が入っている歯の位置や条件によっては保険適用できる場合もあり、安い費用で済みます。
当院では、上手い歯医者さんで治療したいという患者さまのご希望を叶えられるよう、日々技術研鑽に励んでいます。
銀歯を白くすることは決して難しい治療ではありません。歯科医院で銀歯を外して白色のセラミックや樹脂(プラスチック)でできた詰め物や被せ物に入れ替えるだけで白い歯が手に入ります。
詰め物の銀歯も、被せ物の銀歯も、ブリッジの銀歯も、白い歯に入れ替えることが可能。銀歯をセラミックや樹脂(プラスチック)に入れ替えると、白い歯になって見た目が良くなるだけでなく、健康面でもメリットがあります。
日本の歯科治療では、保険を適用する治療の場合は銀歯が使われています。銀歯は国内では一般的ですが、実は健康上のリスクがあるのです。
銀歯には「アマルガム」で作られたものと「金銀パラジウム合金」で作られたものがあります。ここではその違いと問題点をご説明します。
アマルガムは詰め物の素材として、20〜30年前くらいまでは一般的に使われていました。しかし、アマルガムの主成分である水銀は、人体にとって有害です。お口の中のアマルガムから水銀が溶け出して体内に蓄積されることがわかってからは、アマルガムが歯科治療で使われることはほどんどなくなりました。
現在は歯科医院でアマルガムが使われることは稀ですが、昔(20〜30年以上前)に治療した銀歯の場合はアマルガムの可能性があります。もしもアマルガムの詰め物がお口の中にあるなら、すぐに外して白い歯に替えることをおすすめします。
I・S様 女性 40代
銀歯だったところを白くしたいとのことで来院されました。1本をジルコニアクラウン、もう2本をセラミックインレーで治療。見た目がとても美しくなりました。
治療の期間:約1か月
治療の価格:187,000円 (ジルコニアクラウン88,000円+セラミックインレー49,500円/本)
治療のリスクや副作用:銀歯を外した後のご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。
I・R様 女性 40代
前歯の歯並び改善と虫歯の治療をしたいとのことで来院されました。矯正治療ではなく、ジルコニアセラミッククラウンで治療を実施。上下21本をジルコニアセラミックで被せることで、見た目がとても美しくなりました。
治療の期間:約10ヶ月
治療の価格:1,980,000円
治療のリスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。
銀歯を白くする治療の費用をご紹介します。
当院の銀歯を白くする治療は、以下4点の特徴があります。
お口の中の銀歯を取り除く際は、銀歯を削る必要があります。その際に銀歯の粉塵が飛び散るため、口腔外バキュームで吸引。粉塵を吸引することで、銀歯の中の有害物質を患者さまが体内に吸い込んでしまわないように配慮しています。
銀歯が入っているということは過去に虫歯になったということです。この虫歯が再発しないように、できるだけ歯の神経を取らずに済むよう最善を尽くしています。神経を取った歯は虫歯の再発が起こりやすいからです。神経の近くまで削る必要がある場合でも、お薬を入れて神経を温存できるようにしています。
当院では症例に応じて、自費治療のクラウンで治療する場合には、1か月~半年程度、仮の被せ物を生活の中で実際に使っていただき、被せ物の形や見た目、噛み合わせを確認しながら調整していきます。問題がない状態になったら仮の被せ物をスキャニングして最終的な被せ物を作製。これにより、見た目も噛み合わせもご満足いただけるクラウンが出来上がります。
自費治療の患者さまに安心して治療を受けていただくため、患者さまがお約束を守っていたのにもかかわらず長持ちしなかった場合や、再度作り直しが必要になってしまった場合、保険外の詰め物や被せものには5年間の保証がございます。
小さな銀歯であれば、保険適用のコンポジットレジンと呼ばれる樹脂(プラスチック)で白い歯にできる場合があります。
保険でできるため費用が安いのがメリット。しかし、コンポジットレジンの強度が低いため、噛むときに強い力がかかる奥歯では治療できないケースもあります。銀歯の範囲が大きい場合も治療できないことがあります。
また、コンポジットレジンは吸水性があるため変色しやすいのもデメリットです。さらに、柔らかいためにすり減りやすく、使っているうちに噛み合わせの高さが変わってしまうのも難点です。
※今被せている被せ物が不適合の場合や、虫歯になっている場合は保険適用となります。審美目的でのやり替えは自費となります。
費用・値段 | 保険適用のため患者さまのご負担は1本2,000円程度 |
---|
CAD/CAM冠はハイブリッドセラミックという材質で作られた被せ物です。ハイブリッドセラミックはレジンと呼ばれる樹脂(プラスチック)とセラミックを混ぜ合わせた素材で、樹脂(プラスチック)とセラミックを足して2で割ったような特徴を持つ素材といえます。
CAD/CAM冠は、条件によっては保険適用となるため費用が安いのが特徴です。前から6番目と7番目の奥歯は、一定の条件を満たさないと保険適用になりません(金属アレルギーがある場合のみ、6番目と7番目の奥歯も保険適用可能)。
また、コンポジットレジン(樹脂)よりも強度や耐久性が高いため、コンポジットレジンで治療できない大きな銀歯や、奥歯の銀歯も治療可能です。ただし、セラミックやジルコニアほどの強度や耐久性はなく、すり減りやすいため、使っているうちに噛み合わせの高さが変わってしまう可能性があります。吸水性があるため変色しやすいのもデメリットです。
※今被せている被せ物が不適合の場合や、虫歯になっている場合は保険適用となります。審美目的でのやり替えは自費となります。
費用・値段 | 保険適用のため患者さまのご負担は1本6,000円程度 |
---|
治療名:銀歯を白くする治療
治療の説明:見た目や噛み合わせなどの改善を目的に、人工の歯(かぶせもの)で補う治療法です。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
細部まで仕上がりの美しさを追求し、噛み合わせまで考慮した長持ちする治療を心掛けています。
患者さまの健康を考慮し、リスクのある金属を一切使わない治療をおすすめしています。
各種設備を整え、患者さまが快適に安心して治療を受けられる環境作りに努めています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:9:00~13:00/14:30~18:00
休診日:日曜・祝日